あなたは日本語や英語が通じなくて、外国人の保護者に大事な連絡ごとを伝えるのに苦労していませんか?今回は英語やポルトガル語など多言語に対応した翻訳アプリと、多言語入力アプリの2つの合わせ技ご紹介します。日本語しかできなくても、この技を使えば…
最近は修学旅行などのイベント写真がオンラインで選べるようになりました。でもスマホの小さい画面じゃ見づらいし、家族でワイワイ言いながら楽しく写真を見たいと思ったことはありませんか? 今回ご紹介するのは、スマホや家庭用のゲーム機の画面を大画面に…
「なにか新しいことを始めたいけど、まだ手つかず・・」と言う方必見!「投資をはじめる」というテーマで、手帳を使って時間を確保する手順をご紹介します。 どんな投資商品が自分の予算やスタンスに合っているか、初心者の方はまだわからないことも多いと思…
突然ですが、ひと月にいくら教育費を払ってますか?今日は コスパ最強のYouTube プレミアムを使って子どもそして家族全員が学んだり仕事に役立つ知識やスキルを身につけるための方法をご紹介します。実は我が家でもやっていて、この方法で塾代を浮かせていま…
今日は株式投資のなかから、株主になるともらえる最大3種類の特典と、投資の学び方についてご紹介します。 私が20年前から始めた株式投資で、ワクワクして記憶に残っている体験を中心にご紹介。難しい業界用語や細かい数値は一切使わずに、小学生でもわかる…